三菱地所は、広島市中区鉄砲町で延べ床面積約1万m2の賃貸オフィスビルを建設する。2008年1月に着工し、2009年4月に完成する予定だ。
建設地は広島市中心部の八丁堀エリアにあり、相生通りに面している。周辺は、金融機関や大手企業が入居するビルが立ち並んでいるオフィス街だ。1005m2の敷地に、地上14階地下1階建て、延べ床面積9969m2、賃貸可能床面積6605m2のビルを建設する。設計・施工は清水建設が手がける。
三菱地所にとって、広島市内でのオフィス開発は広島パークビル(1989年完成)、NHK広島放送センタービル(1994年完成)に続く3棟目となる。
名称:広島市中区鉄砲町計画(仮称)
所在地:広島市中区鉄砲町10-7ほか
面積:土地1005.61m2、延べ床9969.91m2、賃貸可能床6605m2
構造、階数(地上/地下):S・SRC造、14/1
駐車場台数:61
用途:オフィス、店舗、駐車場
事業主:三菱地所
設計・施工:清水建設
工期:2008年1月~2009年4月