日経不動産マーケット情報がウェブサイトから発信した2007年9月のニュース記事について、読者のアクセス数(記事を呼び出した回数)を集計したところ、ダヴィンチ・アドバイザーズが新宿マインズタワーのテナントを提訴した記事が1位になった。同社は賃料の増額を要求している。
9月には、東京都心部で高額の不動産取引が相次いだ。こうした取引事例に関する記事がランキングの上位を占めている。2位は興和不動産が東京スター銀行本店など4物件を取得した記事だった。取得価格の合計は223億円だ。3位に入ったのは、森トラストとダヴィンチ・アドバイザーズが虎ノ門パストラルホテルを約2300億円で取得した記事だった。4位は東急不動産による銀座東芝ビルの取得だ。こちらの取得価格は1610億円だった。
これらのほか、天王洲ファーストタワー、帝国ホテルの株式、浜離宮パークサイドプレイスといった大型取引も10位以内にランクインしている。
日経不動産マーケット情報のウェブサイトには、不動産投資ビジネスに携わるプロが毎日、アクセスしている。9月に掲載した記事のベスト10は以下の通りだ。
■9月のウェブニュース アクセス数ベスト10
(集計期間2007/9/1~2007/10/3)
|