【分析】シンガポール物流施設の稼働率は88%程度で安定、大和不動産鑑定
シンガポール政府系機関によれば、2019年第4四半期(10月~12月)時点で同国物流施設市場の供給床面積は1098万1000m2に達し、10年前の2009年第4四半期に比べて約1.6倍になった。大量供給があった2017年を除き、毎年の新規供給量は30万m2程度。需給は安定的で2019年第4四半期の稼働率は88.0%となっている。
新着
-
ニュース
【売買】市ケ谷と心斎橋の2物件を299億円で取得、日本都市ファンド
-
ニュース
【売買】400億円で大阪の大規模施設を取得、ラサールロジポート
-
ニュース
【売買】麻布十番の新築マンションを取得、いちごオーナーズ
-
ニュース
【売買】横浜・元町のビルを取得、ケネディクス
-
ニュース
【開発】西新宿五丁目駅近くにマンション、アスコット
-
ニュース
【移転】住友不動産御茶ノ水ビルにSOMPOワランティ
-
ニュース
【売買】大阪・大手前のオフィスビルを取得、リオ
-
ニュース
【売買】大阪・門真の賃貸住宅を取得、タカラレーベンREIT
-
ニュース
【売買】日本橋本石町の開発用地を取得、三泉トラスト保険サービス
-
ニュース
【売買】新宿のオフィスビルを取得、フォスター・プラス
-
ニュース
【売買】浅草駅近くのビルを売却、三栄コーポレーション
-
ニュース
【移転】シンクパークタワーにオフィスを集約、ドリコム
-
ニュース
【開発】飯田橋駅東口に4万5000m2超の複合ビル、2026年完成
-
ニュース
【売買】飯田橋の新築マンションを取得、清和綜合建物
-
ニュース
【開発】北大塚にマンション、プロパティエージェント
-
ニュース
【売買】五反田駅近くのビルを取得、コージー・トラスト
-
ニュース
【開発】両国にマンション、アスコット
-
ニュース
【移転】住友不動産京橋ビルに拡張、バディネット
-
ニュース
【開発】西早稲田にマンション、積水ハウス
-
ニュース
【売買】恵比寿の築浅ビルを取得、ボルテックス