東京Aグレードオフィス空室率が1%台に、JLL
2016年6月末時点の東京Aグレードオフィス市場は、前年同期比(YoY)-1.5 ポイント、前期比(QoQ)-0.5ポイントの1.8%となり、2四半期ぶりに2%を下回った。新規供給ビルが高稼働率で竣工。既存ビルでも新宿などのサブマーケットで床面積の吸収がみられた。坪あたり月額賃料がYoY+3.9%、QoQ+0.4%の3万5777円。17四半期連続の上昇だが、上昇ペースは2四半期連続で減速している。上昇を牽引したサブマーケットは新宿と汐留だ。一方、東京Bグレードオフィスは、空室率がYoY-0.5ポイント、QoQ-0.2ポイントの2.0%、坪あたり月額賃料がYoY+6.1%、QoQ+1.5%の2万2096円だった。日本橋で大きな空室が発生したが市場全体では空室率が低下。賃料も14四半期連続の上昇で、上昇ペースは前期より拡大している。
新着
-
ニュース
【開発】京橋に16万m2の複合ビル、東京建物など
-
ニュース
【移転】ミッドタウン八重洲で3700坪、三井化学
-
ニュース
【売買】虎ノ門のオフィスビルを取得、ボルテックス
-
ニュース
【売買】京阪から店舗区画を取得、台湾富裕投資家
-
ニュース
【売買】神戸の土地を取得、安田不動産
-
ニュース
【開発】神宮前に店舗ビル、サンウッド
-
ニュース
【売買】資産入れ替えで総額124億円の取引、平和不動産リート
-
ニュース
【開発】愛知・一宮などで物流6物件、三井不動産
-
ニュース
【売買】銀座のビルを取得、ヒューリック
-
ニュース
【開発】本郷三丁目駅近くにマンション、阪急阪神不動産
-
ニュース
【移転】本社ビル建て替えで汐留シティセンターへ、森永乳業
-
ニュース
【移転】大崎の新築ビルに仮移転、小糸製作所
-
ニュース
【売買】みなとみらいの大型オフィスを一棟所有に、モルガン・スタンレー
-
ニュース
【調査】回復の兆しも中長期では苦戦予想の商業施設
-
ニュース
【売買】船橋の社宅を取得、ケネディクス・レジデンシャル
-
ニュース
【売買】中野新橋の新築マンションを取得、クリアル
-
ニュース
【開発】町屋にマンション、オープンハウス・ディベロップメント
-
ニュース
【売買】札幌市の商業施設など2物件を取得、ビーロットのSPC
-
編集長が語る最新号の見どころ
6年連続の1000万m2超え、東京大改造に終わりなし
-
ニュース
【売買】晴海センタービルを243億円で売却、ジャパンリアルエステイト