大規模先端物流施設の拡大余地はまだ大きい、JLL
営業倉庫(国土交通省の「倉庫統計季報」の普通倉庫1類~3類と冷蔵倉庫の合計)に対する大規模先進物流施設(延べ床面積5万m2、2000年以降竣工)の比率は、2006年第1四半期(1月~3月)では3%未満だったが、2014年第1四半期には約15%に拡大した。しかし、それでもまだ大規模先進物流施設の拡大余地は大きく残っている。ほとんどの物流施設開発プレーヤーは傘下にREIT(不動産投資信託)などを有することから、新築の優良物件が市場に出ることはさらに少なくなっていくだろう。ただし、REITの資産入れ替えのタイミングなどで物件がまとまって出てくることも考えられる。投資利回りは引き続き下降圧力を受けるものの、下げ余地が小さくなっていることから、今後は現状維持と判断する投資家も増える可能性がある。
新着
-
ニュース
【売買】みなとみらいの大型オフィス、ヒューリックが販売用に取得
-
ニュース
【売買】南砂のビルを取得、芝浦グループホールディングス
-
ニュース
【開発】秋葉原にコンパクトオフィスのCIRCLES、三菱地所
-
ニュース
【開発】渋谷にオフィス・店舗ビル、さくら地所
-
ニュース
【売買】下目黒のビルを取得、シーラ
-
ニュース
【移転】品川シーズンテラスへ、ベクター・ジャパン
-
ニュース
【移転】住友芝大門ビルに医療システム開発のアイシーエム
-
ニュース
【売買】大阪・北浜のマンションを売却、エー・ディー・ワークス
-
ニュース
【売買】旧東急ハンズ池袋店を取得、ニトリ
-
ニュース
【開発】八丁堀にオフィスビル、清水総合開発
-
ニュース
【売買】東新宿駅近くのホテルを取得、香港の投資会社
-
ニュース
【移転】芝浦工大ビルを一棟借り、NECネッツエスアイ
-
ニュース
【移転】神保町三井ビルへ、伊藤忠リート・マネジメント
-
ニュース
【売買】神戸・三宮の新築マンションを取得、三菱地所の私募REIT
-
ニュース
【売買】大阪市西区のマンションを取得、タカラレーベンREIT
-
ニュース
【売買】八丁堀でホテル用地、アパホーム
-
ニュース
【売買】博多湾岸の4万m2を取得へ、福岡リートと福岡地所
-
ニュース
【テナント】一棟借りのKM駿河台ビルなどを解約、ニチイ学館
-
ニュース
【移転】茅場町ファーストビルにナカボーテック
-
ニュース
【開発】京橋に16万m2の複合ビル、東京建物など