私募ファンド市場が4年ぶりに拡大、三井住友トラスト基礎研
2016年6月末時点における私募ファンドの推計運用資産規模は、2015年12月末(前回調査)時点比+4.4%の15兆5000億円と4年ぶりに増加した。運用資産額を増やした運用会社数が、減らした運用会社数を大きく上回っている。ここ数年、外資系運用会社を中心に物件売却を進めてきた動きが一服し、多くの運用会社が積極的な物件取得活動で資産規模を増やしたとみられる。エクイティ投資家の投資意欲が「高くなっている」とする回答割合も増加に転じ、マイナス金利政策で投資家の投資意欲が高まったと考える運用会社が一定数あることがわかった。
新着
-
ニュース
【売買】物流施設4物件を379億円で取得、大和ハウスリート
-
ニュース
【売買】名古屋の6棟でファンド組成、霞ケ関キャピタル
-
ニュース
【売買】港北NTのマンションを売却、マリモ地方創生リート
-
ニュース
【開発】神田小川町にコンパクトオフィス、三菱地所
-
ニュース
【調査】上場REITで商業施設とホテルの保有資産額が伸び悩む
-
ニュース
【移転】中野セントラルパークに拡張移転、鈴茂器工
-
編集長が語る最新号の見どころ
衰え見せぬ名古屋への投資
-
ニュース
【開発】札幌に1.4万m2の複合ビル、サッポロ不動産開発
-
ニュース
【開発】なんばに7000m2の店舗・オフィス、大阪メトロ
-
ニュース
【売買】環七通り沿いの土地900m2を取得、アルデプロ
-
ニュース
【売買】南大塚の新築マンションを売却、新日本建物
-
ニュース
【売買】北烏山のスーパー底地を取得、地主プライベートREIT
-
ニュース
【移転】南青山5丁目計画にバリュエンスホールディングス
-
ニュース
【売買】池尻の新築マンションを取得、第一生命
-
ニュース
【売買】独海運大手から一番町のビル、ビーロット
-
ニュース
【売買】9物件を111億円で取得、タカラレーベンREIT
-
ニュース
【開発】南池袋に賃貸マンション、阪急阪神不動産
-
ニュース
【売買】武蔵小山駅そばの店舗ビルを売却、シティホームズ
-
ニュース
【移転】秋葉原UDXに日本住環境
-
ニュース
【移転】虎ノ門ヒルズ森タワーへ、日本設計