【分析】東京オフィスでスペース確保が困難に、Colliers
東京のオフィス市場では、底堅い法人需要に牽引されて空室面積が引き続き減少傾向にある。大半のテナントにとってオフィススペースを確保する競争はさらに厳しくなる見通しだ。2021年まで供給が増えると見込まれているが、需給バランスは引き続きタイトな状況で、立地の優れたオフィスビルは上位クラスのビルよりも早いペースで賃料が上昇している。貸し主の中には同業者に先駆けて価格戦略を見直し、賃貸条件を市場実勢に合わせた水準まで値上げするケースも散見され始めた。
新着
-
ニュース
【開発】日本橋小舟町にデータセンター、ヒューリック
-
ニュース
【売買】東神田のビルを売却、サンフロンティア
-
ニュース
【売買】板橋のマンションを取得、第一生命の私募REIT
-
ニュース
【開発】パルコ、横浜に160戸の賃貸マンション
-
ニュース
【移転】東京駅前のサピアタワーへ、日本賃貸住宅管理協会
-
ニュース
【移転】池袋と渋谷のWeWorkへ、ソフト開発のテンダ
-
ニュース
【売買】161億円で物流施設、第一生命とプロロジスが共同取得
-
ニュース
【開発】江東区石島に賃貸マンション、京急不動産
-
ニュース
【売買】板橋のトランクルームを取得、メットライフ生命
-
ニュース
【売買】上野毛駅近くの新築マンションを売却、プロパスト
-
ニュース
【テナント】銀座の本社オフィスを縮小、ネットイヤーグループ
-
ニュース
【移転】LOOP-Xビルで600坪弱、グローバルソリューションサービス
-
ニュース
【開発】豊洲4-2街区は総延べ床13.6万m2に、三菱地所とIHI
-
ニュース
【売買】札幌の商業施設を取得、日本エスコン
-
ニュース
【売買】千石のマンションを売却、ルーフ
-
ニュース
【売買】渋谷区桜丘町のビルを取得、ビーロット
-
ニュース
【移転】丸の内二重橋ビルにコリアーズ、オフィス2.5倍に
-
ニュース
【移転】池袋のライズアリーナビルにNEXER、オフィス2倍超に
-
ニュース
【売買】都内の賃貸マンション3棟を取得、香港フェニックス
-
ニュース
【開発】虎ノ門に1.3万m2の複合ビル、ヒューリック