• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経不動産マーケット情報とは?
  • ログイン
  • お申し込み
メニュー
  • ログイン
  • お申し込み
カテゴリー
  • ニュース一覧
  • 売買
  • 移転
  • 開発
  • 動向
  • 最新号紹介
  • 最新号のみどころ
  • バックナンバー
  • 特集・トレンド
  • 売買事例一覧
  • 調査・分析
  • 市場分析レポート・ディレクトリ
  • 連載コラム
  • 書籍
  • セミナー
セクター
  • オフィス
  • 住宅
  • 店舗
  • ホテル
  • 物流施設
関連サイト
  • ディールサーチ
  • オフィスビルデータベース
  • NIKKEI ESTATE MARKET REPORT(英語版)
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
詳しく検索する
日経不動産マーケット情報
  • 調査
  • レポート
  • 書籍
  • セミナー
  • ニュース
    • 売買
    • 移転
    • 開発
    • 動向
  • オフィス
  • 住宅
  • 店舗
  • ホテル
  • 物流

市場分析レポート・ディレクトリ

各社・研究機関の不動産市場に関する調査レポートを発表日順に掲載しています。要約等の掲載にあたり正確性に細心の注意を払っていますが、その記述内容について日経BP社が保証するものではありません。内容についてご不明な点は発行元にお問い合わせください。なお発行元の都合により原レポートへのリンクが切れる、あるいは別のレポートにリンクされる場合があります。

テーマで選ぶ
発行元で選ぶ
発表日で選ぶ
年 月
〜
年 月

主要指標(外部リンク)

  • 地価LOOKレポート(国土交通省)
  • 不動産価格指数(国土交通省)
  • 不動研住宅価格指数(日本不動産研究所)
  • ARES Japan Property Index(不動産証券化協会)
  • 不動産投資家調査(日本不動産研究所)
  • CBRE Quarterly Survey(CBRE)
  • 新発国債利回り(財務省)
  • 主要経済指標(内閣府)

レポート一覧

四半期ベースの不動産価値は2011年10月に下落幅が拡大、IPD

原文
  • IPDジャパン月報2012年2月(PDF)

2011年9月までの1年間における日本の不動産投資によるトータルリターンは、3.5%だった。内訳はインカムリターンが5.3%、キャピタルリターンが-1.7%となっている。四半期ベースの資産価値下落は、過去数カ月間はゼロに向かって減少していたが、10月はわずかに増加した。これが一時的なものか、もしくは市場の回復が再び弱まったのかは、来月の結果によってわかるだろう。

2012/02/09IPD

2012年1月時点の空室率、東京は+0.3ポイントの7.6%、大阪は-0.3ポイントの10.4%、CBRE

原文
  • CBRE 三大都市オフィス空室率・平均賃料速報(2012年1月期)(PDF)

2012年1月時点の空室率速報値は、東京23区では対前月比+0.3ポイントの7.6%、大阪市では同-0.3ポイントの10.4%、名古屋市では同-0.2ポイントの12.3%だった。

2012/02/06CBRE オフィス賃料

私立大学などで震災を契機に耐震化や防災機能強化が加速、都市未来総合研究所

原文
  • 不動産トピックス2012年2月号(PDF)

私立大学などの施設の耐震化や防災機能強化などの取り組みは、東日本大震災を契機として、早急な実施が重要となっている。2011年5月時点で、耐震性のある施設(新耐震設計基準を満たす建築または旧耐震設計基準で耐震改修済みの建築)は全体の約80%(建築床面積3441万m2)、残り20%(同871万m2)は耐震性が劣る施設(旧耐震設計基準で耐震未改修または耐震診断未実施の建築)となっている。このほか、物流施設・倉庫への投資の動向、2012年度不動産関連税制などの動向を取り上げた。

2012/02/06都市未来総合研究所 物流 企業動向

首都圏住宅価格が2011年11月に対前年同月比で8カ月連続の下落、早稲田大学

原文
  • 首都圏住宅市場月報(2012年1月)(PDF)

2011年11月の住宅価格は、首都圏総合が対前年同月比-6.03%、東京都が同-6.86%、神奈川県が同-4.27%、千葉県が同-6.28%、埼玉県同-4.60%で、すべてのエリアがマイナスで推移した。首都圏総合は8カ月連続でマイナス、特に東京都マイナス幅が大きく、首都圏総合の住宅価格を下落させる主要因となっている。

2012/02/02住宅

アドバンス・レジデンスが15 物件を総額235億円で取得など、ARES

原文
  • J-REIT REPORT Vol.27(2012年2月)(PDF)

アドバンス・レジデンス投資法人は1月12日、レジディア笹塚II(渋谷区)など15 物件を総額234億7000万円で取得すると発表した。取得予定物件の所在地は、東京23 区が59%、その他首都圏が10%、政令指定都市などが31%となっている(取得価格ベース)。

2012/02/02ARES 企業動向 投資利回り

アジア太平洋地域の不動産取引額は2012年も同水準、DTZ

原文
  • インベストメントマーケットアップデート-アジア太平洋地域版 2011年第4四半期

アジアの2011年第4四半期の不動産取引額は対前期比-11%の428億米ドルだった。2011年通年では1580億米ドルとなり、2010年と同額かつDTZの年初予測と一致している。他地域からアジアへの投資は引き続き減少し、クロスボーダー取引の大半はアジア地域内となった。底堅さを見せた2011年の取引動向はアジア不動産市場への継続的な投資の表れであり、2012年の取引金額は2011年をわずかに上回る1600億米ドルと予測する。

2012/02/01DTZ

マンション募集単価が2011年12月末に港区と渋谷区で上昇、LMC

原文
  • 2011年12月末時点都心主要5区賃貸マンション坪単価推移・礼金額推移(PDF)

都心5区(中央区、港区、渋谷区、新宿区、千代田区)内の12月末時点のマンション募集坪単価(2001年12月以降竣工、RC・SRC造、マンションタイプ)は港区と渋谷区で大きく上昇し、渋谷区は前年同期を超えた。募集礼金は中央、渋谷、千代田の3区で上昇が目立っている。

2012/01/31LMC 住宅

国内景気の足踏みでオフィスセクターの回復進まず、ニッセイ基礎研究所

原文
  • 不動産クォータリー・レビュー2011年第4四半期(PDF)

企業の景況感悪化の影響から東京のオフィス需要がやや後退し、前期上昇に転じた東京都心3区の大規模オフィス賃料は再び低下した。これに対して、賃貸マンション賃料は底打ち、ホテルと物流施設の稼働率は上昇するなど回復傾向を強めた。

2012/01/31ニッセイ基礎研究所 市況サマリー

優良物流施設賃料で東京が世界トップランクを維持、震災後も安定、CBRE

原文
  • スペシャルレポート「グローバル物流市場の最新動向と投資家から見た東京市場の今」(PDF)

東京の物流施設市場では、震災を契機に、サプライチェーンマネジメント(SCM)の見直しや危機管理体制の強化に向けた高機能物流施設の潜在需要が顕在化してきており、限られた募集に対し複数の引き合いが見られる状況で、品薄感が強まっている。

2012/01/31CBRE 物流

大型マルチテナント型物流施設の空室率は首都圏5.2%、近畿圏2.9%といずれも低下、CBRE

原文
  • ジャパンインダストリアルマーケットビュー2011年下半期(PDF)
記事
  • 【レポート】首都圏物流施設の空室率が2期連続で低下、CBRE調査 (2012/02/06)

復旧した生産活動や本格化する復興事業によりに動き活発化の見通し。大型マルチテナント型物流施設の空室率は首都圏5.2%、近畿圏2.9%にいずれも低下した。全国的に中大型物件の空室率が減少している。

2012/01/31CBRE 物流

東京のオフィス賃貸市場は第4四半期には再び足踏み状態、DTZ

原文
  • 不動産市場調査レポート「Property Times Japan(プロパティ タイムス ジャパン)」2011年第4四半期

2011年第4四半期の東京Aグレードオフィスの空室率は対前期比+0.95ポイントの6.7%だった。東京のオフィス賃貸市場は、2011年に入ってわずかずつ回復傾向を示していたが、第4四半期には再び足踏み状態となった。

2012/01/31DTZ オフィス賃料

投資法人所有物件のNOIが2011年第4四半期に下げ止まり、都市未来総合研究所

原文
  • ReiTREDAクオータリーレビュー2011年4Q(PDF)

投資法人が保有する物件のNOI(純利益)が下げ止まり状態になっている。2011年第4四半期時点が底で、今後反転上昇の可能性が出てきた。用途グループ別に集計すると、いずれのNOI利回りも対前期比±0.1ポイント以内と横ばいになっている。この傾向は東京都心5区でも同様だった。

2012/01/31都市未来総合研究所 投資利回り

J-REITの今後10年の飛躍に向けた制度的な課題、RREEF

原文
  • ジャパン・クオータリー2012年第1四半期(PDF)

過去10年に渡ってJ-REITが果たしてきた役割を国際比較とともに分析した。J-REITは、既に国内不動産業界にとってなくてはならない重要な地位を占めている。一方、J-REIT市場が今後10年で一層飛躍するためには、克服すべき制度的な課題が出てきている。

2012/01/30ドイツ証券 投資利回り

2011年10月の首都圏土地売買件数は対前年同月比-7.0%、国土交通省

原文
  • 土地関連市場マンスリーレポート平成24(2012)年1月

首都圏の2011年10月の売買による土地所有権移転登記件数は、対前年同月比-6.0%の2万7827件だった。7カ月連続で前年同月を下回っている。東京都の同月の売買による土地所有権移転登記件数は、対前年同月比-7.6%の9677件だった。こちらも7カ月連続で前年同月を下回っている。

2012/01/26国土交通省 市況サマリー
  • 1
  • …
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231

日経不動産マーケット情報

2022年7月号
日経不動産マーケット情報

大成など3社、大樹生命から5割超を取得

▼特集/大阪の不動産投資市場▼オフィス市況トレンド/アナリスト予測

記事INDEX

バックナンバー / 訂正

編集長による今月号の見どころ

  • 明暗抱きつつ熱い夏を迎える大阪
見本誌

日経不動産マーケット情報 見本誌

月刊誌の見本誌(サンプル版)はこちらをクリック。PDFでご提供します。

Weekly Digest

日経不動産マーケット情報 無料メルマガ

不動産ビジネスに携わるプロの方々に向けニュースの見出しや記事リンクなどを原則として週1回お届けします。

DEAL SEARCH

ディールサーチ

日本最大級の不動産取引データベース
収録数は約2万3000件!

オフィスビルデータベース

オフィスビルデータベース

東京都心7区、約3,000棟のオフィスビルを完全データ化! テナント、所有者、延べ床面積など多数収録

NIKKEI REAL ESTATE MARKET REPORT

Nikkei Real Estate Market Report(英語版)

英語で読める日経不動産マーケット情報

日経不動産マーケット情報SPECIAL

PR

アクセスランキング

  • 現在
  • 昨日
  • 週間
  • 1
    【売買】八王子の店舗を取得、ユナイテッド・アーバン

    【売買】八王子の店舗を取得、ユナイテッド・アーバン

  • 2
    【調査】専門家20人が予測する2022年後半のオフィス市況

    【調査】専門家20人が予測する2022年後半のオフィス市況

  • 3
    【売買】麹町のビルを取得、ボルテックス

    【売買】麹町のビルを取得、ボルテックス

  • 4
    【開発】相模原で17万m2の物流施設、三菱地所と日本生命が共同で

    【開発】相模原で17万m2の物流施設、三菱地所と日本生命が共同で

  • 5
    【売買】箱崎のホテルを取得、東急リバブル

    【売買】箱崎のホテルを取得、東急リバブル

  • 6
    【開発】神田駅近くにCIRCLES、三菱地所

    【開発】神田駅近くにCIRCLES、三菱地所

  • 7
    【移転】日比谷三井タワーにオフィス集約、ぐるなび

    【移転】日比谷三井タワーにオフィス集約、ぐるなび

  • 8
    【移転】新宿アイランドタワーに情報技術開発

    【移転】新宿アイランドタワーに情報技術開発

  • 9
    【売買】中野新橋駅近くのビルを取得、コージー・トラスト

    【売買】中野新橋駅近くのビルを取得、コージー・トラスト

  • 10
    【売買】沖縄のリゾートホテルを取得、星野リゾート・リート

    【売買】沖縄のリゾートホテルを取得、星野リゾート・リート

  • 1
    【開発】埼玉県伊奈町に物流施設、クレド・アセットマネジメント

    【開発】埼玉県伊奈町に物流施設、クレド・アセットマネジメント

  • 2
    【売買】八王子の店舗を取得、ユナイテッド・アーバン

    【売買】八王子の店舗を取得、ユナイテッド・アーバン

  • 3
    【売買】渋谷の店舗ビルを取得、フェイスネットワーク

    【売買】渋谷の店舗ビルを取得、フェイスネットワーク

  • 4
    【移転】住友不動産秋葉原駅前ビルへ、SAMURAI

    【移転】住友不動産秋葉原駅前ビルへ、SAMURAI

  • 5
    【売買】福岡の賃貸住宅を取得、アドバンス・レジデンス

    【売買】福岡の賃貸住宅を取得、アドバンス・レジデンス

  • 6
    【売買】中野新橋駅近くのビルを取得、コージー・トラスト

    【売買】中野新橋駅近くのビルを取得、コージー・トラスト

  • 7
    【開発】相模原で17万m2の物流施設、三菱地所と日本生命が共同で

    【開発】相模原で17万m2の物流施設、三菱地所と日本生命が共同で

  • 8
    【売買】みなとみらいの大型商業施設を取得、レンドリースとPGGM

    【売買】みなとみらいの大型商業施設を取得、レンドリースとPGGM

  • 9
    【売買】南青山の住宅を取得、香港法人

    【売買】南青山の住宅を取得、香港法人

  • 10
    【売買】神保町のオフィスビルを売却、リサ・パートナーズ

    【売買】神保町のオフィスビルを売却、リサ・パートナーズ

  • 1
    【売買】日本紙パルプ、勝どきの4棟をゴールドマンへ

    【売買】日本紙パルプ、勝どきの4棟をゴールドマンへ

  • 2
    【売買】港北NTの土地7600m2を取得、オープンハウス・ディベロップメント

    【売買】港北NTの土地7600m2を取得、オープンハウス・ディベロップメント

  • 3
    【開発】相模原で17万m2の物流施設、三菱地所と日本生命が共同で

    【開発】相模原で17万m2の物流施設、三菱地所と日本生命が共同で

  • 4
    【売買】名古屋と大阪で初のマンション取得、第一生命

    【売買】名古屋と大阪で初のマンション取得、第一生命

  • 5
    【売買】神保町のオフィスビルを売却、リサ・パートナーズ

    【売買】神保町のオフィスビルを売却、リサ・パートナーズ

  • 6
    【テナント】一番町東急ビルから転出、プルデンシャル生命

    【テナント】一番町東急ビルから転出、プルデンシャル生命

  • 7
    【開発】市ケ谷駅近くに賃貸オフィス、三菱地所

    【開発】市ケ谷駅近くに賃貸オフィス、三菱地所

  • 8
    【売買】南青山の住宅を取得、香港法人

    【売買】南青山の住宅を取得、香港法人

  • 9
    【売買】南麻布のマンションを取得、関電不動産開発

    【売買】南麻布のマンションを取得、関電不動産開発

  • 10
    【売買】みなとみらいの大型商業施設を取得、レンドリースとPGGM

    【売買】みなとみらいの大型商業施設を取得、レンドリースとPGGM

  • サイトトップ
  • ログイン
  • お申し込み
コンテンツ一覧
  • ニュース一覧
  • 売買
  • 移転
  • 開発
  • 動向
  • 最新号紹介
  • 最新号のみどころ
  • バックナンバー
  • 特集・トレンド
  • 売買事例一覧
  • 調査・分析
  • 市場分析レポート・ディレクトリ
  • 連載コラム
  • 書籍
  • セミナー
セクター
  • オフィス
  • 住宅
  • 店舗
  • ホテル
  • 物流施設
関連サイト
  • ディールサーチ
  • オフィスビルデータベース
  • NIKKEI REAL ESTATE MARKET REPORT(英語版)
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
日経不動産マーケット情報
  • 購読のご案内
  • サービス利用規約
  • 推奨利用環境
  • 購読者会員登録・変更
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 無料メルマガ登録
  • 問い合わせ
  • プレスリリース送付
  • 広告掲載
日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
モバイル版に切り替え

Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.